カセイ食品
カセイ食品株式会社(カセイしょくひん、英:Kasei Shokuhin Co.,Ltd.)は、東京都大田区に本社を置く食品製造・販売事業などを行っている企業。
会社概要
商号:カセイ食品株式会社
創業年:1923年(大正12年)11月
本社所在地:東京都大田区多摩川2-19-10
会社沿革
- 1923年(大正12年) 創業(栃木県間々田市)
- 1929年(昭和4年) 株式会社東京果精を設立
- 1945年(昭和20年) 深川の本社社屋、工場が戦災に遭い、建物、設備の一切を失う
- 1948年(昭和23年) 戦後、東京都大田区女塚(現在の西蒲田)に東京果精食品株式会社を設立。本社、工場を再建し事業を再開する
- 1958年(昭和33年) 現在地(東京都大田区多摩川)に本社、工場を移転し総合食品メーカーとして稼働
- 1966年(昭和41年) ジャム類に日本農林規格が制定され、JAS認定工場第一号となる
- 1970年(昭和45年) 社名を「東京果精食品株式会社」から現在の「カセイ食品株式会社」に改称
- 1974年(昭和49年) 本社社屋、工場を新築
- 1984年(昭和59年) 生産量増加に伴い、生産部門、研究開発部門を千葉工場(現在の千葉県山武市)に移し本格稼働開始
- 1991年(平成3年) 研究部門拡充の為、技術研究棟を工場敷地内に建設
- 1994年(平成6年) 病院給食に特化した企業との取引きを本格的にスタート
- 1998年(平成10年) 栄養強化、嚥下対応等、治療食の製造・販売を開始
- 2001年(平成13年) 品質マネジメントシステム「ISO9002」認証取得
- 2003年(平成15年) 品質マネジメントシステム「ISO9001」認証取得
- 2006年(平成18年) 環境マネジメントシステム「エコアクション21」認証取得
- 2021年(令和3年) 食品安全マネジメント規格「JFS-b規格」を取得
事業内容
- 学校・給食用製品の販売
- 製菓・製パン業務用製品の販売
外部リンク
- 最終更新:2023-11-19 02:13:42