中本パックス
中本パックス株式会社(なかもとパックス、英:Nakamoto Packs Co.,Ltd.)は、大阪府大阪市に本社を置くクリーンコーティングなどを行っている企業。
会社概要
商号:中本パックス株式会社
創業年:1941年(昭和16年)5月
本社所在地:大阪府大阪市天王寺区空堀町2-8
会社沿革
- 1941年(昭和16年) 紙販売業の高広商会を創業
- 1950年(昭和25年) 大阪市中央区で(株)中本洋紙店を設立
- 1959年(昭和34年) 大阪市天王寺区宰相山町(現在地)に本社移転。中本グラビヤ印刷(株)を設立、グラビア印刷機導入。中本印刷紙器(株)を設立
- 1966年(昭和41年) (株)東京中本洋紙店を設立
- 1968年(昭和43年) 中本グラビヤ印刷(株)王寺工場を開設
- 1972年(昭和47年) (株)中本洋紙店を(株)中本に社名変更
- 1973年(昭和48年) 中本印刷紙器(株)森の宮工場を大阪市鶴見区に新設移転
- 1980年(昭和55年) 名古屋営業所を名古屋市西区に開設
- 1981年(昭和56年) 王寺工場を柏原工場として大阪柏原中小企業団地に建設移転
- 1985年(昭和60年) 名古屋営業所を東海営業部として小牧市に建設移転。筑波工場を茨城県大生郷工業団地に開設
- 1987年(昭和62年) 竜ヶ崎工場を茨城県つくばの里工業団地に開設
- 1988年(昭和63年) 名張工場を名張市蔵持町に開設
- 1989年(平成元年) 創業者中本実勲五等瑞宝章叙勲
- 1990年(平成2年) 埼玉工場を埼玉県鴻巣市に開設
- 1991年(平成3年) 関東営業部を東京都豊島区西池袋に移転。中本企業グループの統合を開始、中本パックス(株)に社名変更
- 1995年(平成7年) 廊坊中本包装有限公司を中国河北省に設立
- 1997年(平成9年) 関東営業部を東京都千代田区内神田へ移転。配送センターを開設
- 2001年(平成13年) 廊坊中本新型材料科技有限公司を設立
- 2002年(平成14年) ISO9001認証取得(関東地区)
- 2003年(平成15年) 関西事業部営業部およびコンバーティック開発センターを八尾市に開設。ISO9001認証取得(関西地区)。廊坊中本包装有限公司 上海営業所、大連営業所開設。優尼薄膜(中国)有限公司を中国河北省に設立
- 2004年(平成16年) 名張工場に油化発電装置を導入。中本包装(蘇州)有限公司を中国江蘇省に設立
- 2005年(平成17年) 中本パックス(株)が(株)中本を吸収合併、中本企業グループの統合完了。(株)アールを大阪市に設立
- 2006年(平成18年) (株)中本印書館を埼玉県に設立し、比企郡玉川に工場を開設。九州営業所を佐賀県鳥栖市に開設
- 2007年(平成19年) 丸善成型塑料(廊坊)有限公司を設立
- 2008年(平成20年) (株)サンタックを子会社化
- 2009年(平成21年) エヌアイパックス(株)を子会社化
- 2010年(平成22年) オンデマンドプリンティングセンターを開設
- 2012年(平成24年) 中本北井(蘇州)商貿有限公司を設立。中本パックス株式会社・新本社ビル竣工
- 2016年(平成28年) 東京証券取引所市場第2部に株式上場
- 2017年(平成29年) 東京証券取引所市場第1部指定
事業内容
- グラビア印刷·クリーンコーティング·開発·製版
外部リンク
- 最終更新:2017-09-07 21:59:54