日本プラパレット
日本プラパレット株式会社(にっぽんプラパレット、英:NIPPON PLASTIC PALLET CORPORATION)は、長野県上田市に本社を置くプラスチックパレットの製造販売などを行っている企業。
、
会社概要
商号:日本プラパレット株式会社
創業年:1984年(昭和59年)7月
本社所在地:長野県上田市富士山2412-9
会社沿革
- 1984年(昭和59年)7月 日本パレテック株式会社設立、坂城工場にて操業。低発泡上下溶着パレット「Pシリーズ」生産開始
- 1987年(昭和59年)10月 日本パレテック株式会社坂城工場の全設備を上田工場へ移転
- 1989年(平成元年)12月 日栄化学工業株式会社戸田工場の全設備を佐野工場へ移転
- 1991年(平成3年)9月 日本パレテック株式会社上田工場にて、「P2工場」増設
- 1992年(平成4年)10月 日栄化学工業株式会社にて、軽量パレット「Lシリーズ」販売開始
- 1997年(平成9年)4月 日本パレテック株式会社と日栄化学工業株式会社のパレット事業が統合し 、日本プラパレット株式会社を発足
- 1998年(平成10年)4月 ガスアシスト成形上下溶着パレット「Zシリーズ」販売開始
- 2000年(平成12年)10月 輸出梱包用パレット「EXシリーズ」販売開始
- 2001年(平成13年)5月 佐野工場に「Zシリーズ」生産設備新設
- 2001年(平成13年)10月 上田工場にパレット洗浄機新設
- 2003年(平成15年)6月 ISO14001認定取得
- 2008年(平成20年)4月 サンドイッチ成形+ガスアシスト成形上下溶着「SGシリーズ」販売開始
- 2011年(平成23年)7月 東京・名古屋・大阪を販売拠点とし、自社ブランド「NPCパレット」販売開始
- 2012年(平成24年)8月 ガスアシスト成形パレットを軽量化した「AZシリーズ」販売開始
- 2012年(平成24年)10月 上田工場にて、「P3工場」稼働開始
- 2013年(平成25年)3月 上田工場に太陽光発電設備設置
- 2014年(平成26年)3月 佐野工場に太陽光発電設備設置
- 2014年(平成26年)12月 軽量「Ei-1111」・ネスティングパレット「EX-123096」上市
- 2015年(平成27年)12月 「ネスシリーズ」を新規設定、ネスティングパレット「EXA-1111N」上市
事業内容
- プラスチックパレットの製造・販売
外部リンク
- 最終更新:2018-06-11 21:58:36