花堤

株式会社花堤(はなつつみ)は、埼玉県熊谷市に本社を置く五家宝など、和菓子の製造販売を行っている企業。

会社概要


商号:株式会社花堤
創業年:1904年(明治37年)5月
本社所在地:埼玉県熊谷市榎町三番地

会社沿革


  • 1904年(明治37年)5月 初代中條福蔵、熊谷市筑波町1-2に中條輪種店創業。(最中の皮・五家宝種の製造)。大正末~昭和初に秩父町宮側町に支店を置く。
  • 1927年(昭和2年)10月 国産復興博覧会 五家宝種一等賞金牌授賞。
  • 1929年(昭和4年) 中條光之助・二代目継承。
  • 1943年(昭和18年) 第二次大戦(太平洋戦争)による戦時統制の強化で開店休業を余儀なくされる。市街地の為、敵機による空襲を避ける意味もあり、住所を現在地の榎町三番地に新築疎開する。
  • 1945年(昭和20年)8月 戦争終結。営業再開。(但し統制厳しく、住居南側に小屋を建て、黒塗りとし古めかしく見せかけ、すべて闇営業)
  • 1952年(昭和27年)5月 法人成立 有限会社 中條商店(資本金20万円)。代表取締役 中條光之助(五家宝種・きな粉の製造:年商2千万
  • 1961年(昭和36年)10月 中條光之助 代表取締役を辞任。中條育行・三代目継承・代表取締役就任。
  • 1967年(昭和42年)2月 商号変更中條菓子種工業有限会社とする。(年商3千2百万)
  • 1967年(昭和42年)10月 資本金増資50万円に増資。製餅の機械化進む(冷蔵乾燥丸削り方式)軽量鉄骨一部二階建て工場建築。(43番地内)
  • 1972年(昭和47年)6月 製餅自動機械化成る。(年商6千4百万円)
  • 1973年(昭和48年)8月 組織変更・資本金増資・中條菓子種工業株式会社・資本金5百万
  • 1976年(昭和51年)3月 重量鉄骨二階建て工場建築(44番地内)脱皮大豆加工始む。(年商1億8千万)
  • 1978年(昭和53年)11月 五家宝の製造直売始む、家号 花堤本舗と称す。(年商1億3千万)
  • 1980年(昭和55年) 昭和56年にかけてもち米価格暴騰。(五家宝種の価格 48・51・54年連続値下げ)
  • 1984年(昭和59年)3月 弥生町2-7に弥生店開店・花堤五家宝全国菓子博覧会・名誉大賞授賞(年商2億6千万円)
  • 1985年(昭和60年)10月 瑞花のあられ。おかきの仕入れ販売始む。(年商2億3千万)代用種(おこし種)の使用更に増大、当社製品需要減少始まる。
  • 1986年(昭和61年)3月 新店舗落成。(昭和18年建築:3番地の住所を取り壊し3F建てビル新築:1F店舗・作業所・事務所・2~3F住居)
  • 1986年(昭和61年)10月 花堤五家宝埼玉県優良県産品推奨認定さる。(年商1億8千万円)
  • 1987年(昭和62年)10月 花堤五家宝熊谷市観光協会推奨土産品認定さる。
  • 1989年(平成元年)5月 全国菓子大博覧会・名誉金賞授賞(年商1億7千万円)
  • 1989年(平成元年)8月 弥生店閉店。
  • 1992年(平成4年)4月 全国観光土産品連盟・日本商工会議所より全国推奨観光土産品認定。
  • 1994年(平成6年)4月 かすてら焼き饅頭製品販売。(平成5年産米大凶作・外米緊急輸入)
  • 1994年(平成6年)5月 全国菓子大博覧会・中小企業庁長官賞授賞(年商1億2千5百万)
  • 1994年(平成6年)11月 花堤五家宝・第1回彩の国優良ブランド品認定される。
 

事業内容


  • 食品製造販売(五家宝 五家宝種 きな粉製造卸)

外部リンク



  • 最終更新:2015-01-21 21:41:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード